「キレイになりたい」を叶えるメディア

サーマクールはやりすぎNG?やり続けると逆効果の理由とは

MIYUKI
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
MIYUKI
年齢:30代半ば
仕事:フリーライター(元美容外科・皮膚科看護師兼カウンセラー)
住所:都内在住

某大手美容クリニックに10年間勤務経験のある看護師兼カウンセラー。今は長年の美容クリニック勤務経験を活かし美容ライターとしてフリーランスに転職。
プライベートでの整形・プチ整形・美容施術の経験回数は合計300回以上。海外も含めて5つの美容クリニックで最高ランクの会員に。
趣味は韓国へ美容旅行、ジムで身体づくり、料理。仕事をはじめ、プライベートで受けた整形や美容施術の経験を踏まえて「キレイになりたい」女性の役に立つ記事を書いています。

“切らないたるみ治療”として人気の高いサーマクール。一定期間をあけながら継続的に行うとリフトアップ効果が長続きやすいとされていますが、何回も治療を受けることに対して心配する声もあります。
サーマクールをやりすぎることで副作用や後遺症のリスクはないのか?ということは多くの人が気になるところだと思います。

結論から言うとサーマクールをやり続けることに大きなリスクはないとされています。ただし、サーマクール治療のガイドラインで推奨されている期間をきちんとあけて、照射出力・照射時間などを守って適切な方法で治療が行わなければ何らかのトラブルが起こる可能性はあるので注意が必要です。

ここではサーマクール治療をやり続ける効果とともに、やりすぎることで起こる副作用やダメージなどさまざまなリスク・デメリット・注意点についてしっかりと考えていきたいと思います。
サーマクールについて理解を深め、正しく安全な治療を受けられるようにしましょう。

サーマクールのやりすぎはNG?効果とリスク

サーマクールの回数や頻度による影響・リスク

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクール治療を受けたいと思っている人の中には、サーマクールをやりすぎることにデメリットやリスクがあるか気になっている人も少なくないと思います。

サーマクールは1回の治療でたるみの引き上げ効果や皮膚の引き締め効果を感じられる人気の美容治療ですが、その効果が続くのは約半年~1年とされています。効果を継続させるためには、少なくとも1年に1回はサーマクールを受けることが推奨されています。

なお、サーマクールの持続期間についてはこちらで詳しくご紹介していますので、興味がある方はご覧ください。
サーマクールの効果はいつまで持つ?持続期間について徹底解説します

長期間にわたって何回も同じ部位に同じ治療を受けることに不安を感じる場合もあると思います。
しかし、基本的に「サーマクール治療の回数が多い」という意味でのやりすぎについては特に心配する必要はないとされています。
適切な照射出力で行われる治療を適度な頻度で受けるのであれば、皮膚に悪影響が出たりたるみが悪化したりすることはないでしょう。ましてや一部で噂されているようにサーマクールなどの高周波治療で癌が発症するなどといったリスクはないので、安心して治療を受けることができると思います。

サーマクールが日本の美容治療に導入されてから十数年ということで、長期的な経過・リスクについては明らかになっていない部分もあります。しかし治療後の皮膚構造などを確認する限り、サーマクール治療による皮膚ダメージの蓄積などは一切見られないため心配はないと考えられています。

ハイパワーでのやりすぎは注意が必要

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクールは継続して治療をやり続けることについては副作用などが起こる心配はほとんどないとされていますが、正しく適切な治療でなければその限りではありません。

つまり、患者の皮膚の状態に合わせてサーマクール機器を正しく使用して治療を行わなければ、皮膚にダメージを与えてしまうなどトラブルが起こる可能性があるのです。
サーマクール治療では高周波を照射する際、皮膚の状態に合わせて出力の強さや照射数を決めます。出力が強く照射数が多いほどその効果が高いものが得られますが、やりすぎてしまうと痛みを生じさせたり皮膚にやけどを負わせてダメージを与えてしまうことになります。

サーマクール治療に関する知識や経験が少ない医師の場合、患者の状態に適さない出力・照射数で治療を行ってしまう危険性があります。治療方針を決める際の医師による見極めが誤ってしまうと、皮膚に対して強すぎ・やりすぎの治療となってしまうのです。

また、サーマクール機器には高周波を照射するハンドピースの先端にチップを装着します。チップは皮膚に直接当たる部分となり、治療ごとに使い捨てするものとなります。(正確にはチープに残った照射データはクリニックにて保存されています。)
稀にこのチップを使い回して使用する場合があり、それが原因で皮膚にやけどを負わせてしまうなどトラブルを引き起こすことがあります。

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクールをやりすぎた場合のリスクや副作用

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクール治療を早すぎる頻度で行ったり、強すぎるパワーで照射したりするとさまざまな副作用やダメージがあらわれることがあります。ここではサーマクールをやりすぎることで起こる具体的なリスクについて解説していきたいと思います。

皮膚が硬くなる、凸凹ができる

サーマクールをやりすぎることで皮膚が固くなったり、部分的に凸凹ができてしまうことがあります。
高周波の出力が強すぎた場合や元々持つ皮膚の再生能力が著しく低下していた場合などに必要以上に皮膚組織の細胞が破壊されてしまい起こるトラブルです。凸凹ができてしまうのは、サーマクール治療での照射が均一に行われていない場合などに多く見られるとされています。

また、皮膚がとても柔らかく弾力が少ない状態の場合にサーマクールによって弾力が高められると皮膚が硬くなったと感じる人もいるようです。これはサーマクールによるたるみ引き上げ効果が出ていることになりますが、やはりやりすぎてしまうと硬くなりすぎてしまうことも考えられます。

やけど・水ぶくれができてしまう

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクール治療では皮膚の深部にある真皮層に熱エネルギーをくわえることでコラーゲンを収縮させます。そしてコラーゲンが再生される際にたるみが引き上げられ、しわや毛穴の目立たないなめらかな肌へと整えていくことができるとされています。

治療の際にはサーマクール機器に搭載されている冷却システムによって熱を感じにくくなっていますが、照射の出力を上げすぎたり長時間治療をやり続けると必要以上の熱がくわえられてしまうことがあります。それにより皮膚表面に熱傷や水ぶくれが発生してしまう恐れがあるのです。

特にサーマクール治療では照射面の角部分に熱が発生しやすいため、「edge burn」と呼ばれる輪郭部(フェイスライン)のやけどが起こりやすいと言われています。これはサーマクール機器など高周波での加熱を行う機器治療のデメリットのひとつで、辺縁部の出力が強くなって傾向にあるのです。「edge burn」を予防するためには、照射される高周波が均一に伝わるように特殊なジェルを塗布したり、同じ部位に重ね打ちをしないよう転写シートを用いてマーキングを行ったりします。

また、最新のサーマクール機器では冷却システムなどの安全対策も進化しておりやけどのリスクが非常に低下しています。そのためやけどのリスクなどを心配しすぎる必要はありませんが、治療中に強い痛みや熱感を感じる場合はすぐに医師や看護師に伝えるようにしましょう。

シミや色素沈着が残ってしまう

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクールをやりすぎることで稀にやけどや水ぶくれができてしまうことがあるとしましたが、それが原因でシミや色素沈着が残ってしまうことがあります。
基本的にサーマクール治療での色素沈着は一時的なもので数か月のうちに自然消失しますが、気になる場合は治療を受けた美容外科・クリニックなどに相談して適切な処置をしてもらうようにしてください。

頬がこけて見えてしまう

サーマクール治療に関わるトラブルとして「やりすぎると頬がこける」という報告もあるようです。しかし、適切な治療であればサーマクールの効果で頬がこけるということはないと考えられています。

つまり、サーマクールで頬がこけてしまうという事象は元々サーマクール治療が適してない状態の部位に行った場合に起こるものなのです。頬にたるみなどがほとんど見られないほど細く、皮下脂肪なども委縮している状態でサーマクールを照射すると頬骨の下部分が引き締まりすぎて頬がこけて見えてしまうのです。
元々頬部が細い人がサーマクールを連続してやりすぎることで頬がこけてしまうこともあるので注意しましょう。

サーマクール機器別のリスクやデメリット

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクールは2002年に初代機器「サーマクールTC3」がリリースされてから“切らないたるみ治療”として人気を集めてきました。初代機器や2代目「サーマクールNXT(サーマクールネクスト)」は、確かにたるみ改善効果が得られたものの治療中の痛みや熱感が強く、患者への負担が大きいとされていました。「サーマクールNXT(サーマクールネクスト)」では目元専用の「サーマクールアイ」やボディ専用の「サーマクールボディ」など治療の幅は広がりましたが、2代目までのサーマクール機器で治療をやり続ける、やりすぎてしまうとやけどなど皮膚にダメージを与えてしまう可能性が少なくなかったとされています。

しかし、その後2009年に登場した「サーマクールCPT」や最新機種の「サーマクールFLX」では、治療中の痛みが格段に緩和され表面麻酔をすればほとんど痛みを感じない程度にまでなったと言われています。
現在日本国内の美容外科・美容クリニックで使用されているサーマクール機器のほとんどはこの2種類。適切な期間を置けばくり返し治療を受けても効果的で安全なたるみ治療を行うことができるでしょう。

サーマクールをやり続ける効果とタイミング

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクール治療は適切な方法・頻度で行えば、やりすぎによるリスクなどを心配しすぎる必要はないと思います。

サーマクールによるたるみ改善効果は約半年~1年程度続くとされており、効果が消失するまでの期間に次回のサーマクール治療を受けると最も効果的だとされています。
サーマクールの治療に関するガイドラインでは治療間隔を6か月以上開けることが推奨されているため、6か月以内に受けることにメリットはなく逆にやりすぎによるデメリットが生じてしまう可能性があります。

そのため、サーマクール治療を継続して行う場合は、効果が完全に消失してしまう前の治療後8か月~10か月間隔で受けるのがベストなタイミングだと考えられています。

サーマクールをやりすぎた人の口コミ・体験談

「軽度のやけどができました」(40代/女性)

サーマクールはやりすぎNG?

サーマクールは痛くないと聞いていたんですが治療中にかなり痛いなと思っていました。先生にも伝えたんですが結局そのまま続けることになって、治療後に冷やしてケアすることになりました。
治療当日はサーマクール照射したところが赤くなっていて、翌日も少しひりひりする感じがありました。美容クリニックに電話で相談しても「そのうち落ち着く」と言われて冷やすよう勧められただけでした。
それで皮膚科に行ったら軽度のやけどと言われてショックでした。値段の安さにひかれて美容クリニックを選んでしまったので失敗してしまったかなと少し後悔しています。

「頬骨が目立つようになってしまった」(50代/女性)

サーマクールはやりすぎNG?

頬やフェイスラインのたるみ、それにほうれい線が気になるので、リフトアップ効果のあるサーマクールを受けることにしました。治療を受けた直後は腫れているような感じがしていたのですが、その腫れが引いたら今度は頬がこけたようになってしまいました。
引き締め効果が強く出すぎてしまったのか、頬がこけたせいで顔が長く見えるし、余計に老けて見えるようになったので治療を受けてよかったのか正直よくわかりません。これからコラーゲンができてもう少し自然にふっくらしてくれるのかとても心配です。

サーマクールをやりすぎるリスクまとめ

サーマクールはやりすぎNG?

人気のたるみ治療であるサーマクールをやり続ける場合、治療効果の持続期間である約半年~1年の間に受けると特に効果的だとされています。しかし、サーマクールをやり続けることにリスクはないか心配になってしまう人もいると思います。

しかし、サーマクールをやり続けることに副作用やリスクはほとんどないとされているので安心して治療を受けることができるでしょう。

ただし、サーマクール治療を6か月以内に何回も立て続けに受けたり、強すぎる出力で照射を行ったりすることには危険性があるので注意しなければなりません。やりすぎて頬がこけてしまったり、皮膚にやけどなどのダメージが残ってしまったりすることがあるので、適切な回数・頻度で治療を受けることが大切です。
また、安全なサーマクール治療を受けるために治療を担当してくれる医師や看護師としっかりコミュニケーションをとって、痛みの感覚などをきちんと伝えるようにしましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -
MIYUKI
年齢:30代半ば
仕事:フリーライター(元美容外科・皮膚科看護師兼カウンセラー)
住所:都内在住

某大手美容クリニックに10年間勤務経験のある看護師兼カウンセラー。今は長年の美容クリニック勤務経験を活かし美容ライターとしてフリーランスに転職。
プライベートでの整形・プチ整形・美容施術の経験回数は合計300回以上。海外も含めて5つの美容クリニックで最高ランクの会員に。
趣味は韓国へ美容旅行、ジムで身体づくり、料理。仕事をはじめ、プライベートで受けた整形や美容施術の経験を踏まえて「キレイになりたい」女性の役に立つ記事を書いています。

Copyright©2024 美美らぼ , 2020 All Rights Reserved.