クレヴィエルを鼻に入れると腫れる?腫れた?ダウンタイムを徹底解説
仕事:フリーライター(元美容外科・皮膚科看護師兼カウンセラー)
住所:都内在住
某大手美容クリニックに10年間勤務経験のある看護師兼カウンセラー。今は長年の美容クリニック勤務経験を活かし美容ライターとしてフリーランスに転職。
プライベートでの整形・プチ整形・美容施術の経験回数は合計300回以上。海外も含めて5つの美容クリニックで最高ランクの会員に。
趣味は韓国へ美容旅行、ジムで身体づくり、料理。仕事をはじめ、プライベートで受けた整形や美容施術の経験を踏まえて「キレイになりたい」女性の役に立つ記事を書いています。
低くて丸っこい鼻、バランスの悪いEライン、気になりますよね。
簡単に鼻が高くなるプチ整形としてクレヴィエルはとても人気ですが、結論から言うと、クレヴィエルを鼻に入れると腫れてしまうことがあります。
しかし、医師選びやアフターケア、治療のオプションなどを意識すれば、腫れるリスクを最小限に抑えることもできるんです。
今回は、クレヴィエルを鼻に入れた時の腫れの原因と予防・対処法について、解説していきます。
鼻が高くなり、コンプレックスが一つ減るだけで自分に自信がつき、もっともっと魅力的な女性になれますよ。
長年、低い鼻で悩み、非モテ女子だった私が徹底解説します。
目次
クレヴィエルを鼻に入れると腫れるのか?
クレヴィエルとはフィラーと言われる注射によって行うプチ整形の中でも、特に人気のヒアルロン酸です。
小鼻を小さくしたい!鼻柱をしっかりとさせたい!高い鼻が欲しい!そんな方に人気のクレヴィエルですが、気になるのがクレヴィエルを鼻に入れることで、腫れてしまうのかどうか?ということかもしれません。
結論から言うと多少は腫れるケースが多い
どんな隆鼻注射でも言えることですが、鼻に注射をすると、その後は多少の内出血や、腫れたなどの症状が起きることがあります。痛い・痛くないと感じるかどうかが個人差によって変わるのと同じように、腫れるか、腫れないかという症状にも、個人差があります。
しかし、多少は腫れてしまうケースが多いと言って良いでしょう。
それでも、本格的なメスを使う手術によって鼻先を小さくする、鼻根を整えるといった治療と比べると、内出血や腫れ、痛みが少なく、プチ整形直後から、メイクをすることだってできます。
鼻にクレヴィエルを打つと、なぜ多少なりとも腫れや内出血が起きてしまうのでしょうか?
まず大前提として、内出血や腫れが起きたからといって失敗だというわけではありません。
どんなヒアルロン酸を使ったプチ整形にも言えることですが、どんな名医でも100%腫れや内出血を起こさずに、治療できると言い切れる医師はいません。
顔に注射を打つということは、皮膚の薄い部分に針を刺すことになります。
鼻は毛細血管が多い箇所でもあるため、クレヴィエルの注入針を刺すときに、細い血管を傷つけてしまい、内出血が起きることがあります。
さらに、鼻にクレヴィエル注射した後に、むくみや腫れが起きてしまうという症状もありがちです。
クレヴィエルを注入した時の刺激により、腫れやむくみを感じる方は少なくありませんが、基本的には数日で治ります。
1回の施術にかかる時間は、10分から30分程度です。
施術後、すぐにメイクをすることも可能なので、腫れやむくみが気になるという場合には、影を付けるなどして、カバーすることもできるでしょう。
注射針を使用して鼻に何かを注入する以上は、腫れや内出血が0だというわけにはいけません。
しかし、安全を第一に考えてカウンセリングに力を入れている美容整形クリニックは多いため、ダウンタイムに関係した相談も、事前に行っておくと良いでしょう。
横に流れにくいから腫れは目立ちにくい
針を刺すというその行為から、腫れや内出血が鼻に入れてしまうことは、どうしても避けられませんが、クレヴィエルはヒアルロン酸注射の中でも、腫れがかなり少ない種類の製品です。
クレヴィエルは、韓国で生まれたヒアルロン酸の濃度と密度がとても高いのが特徴のヒアルロン酸です。
密度と濃度が高いということは、形が崩れにくく、従来のヒアルロン酸に比べると効果的にも長持ちすると言われているんです。
形状を保つという特性が強いため、クレヴィエルを注入した後、横向きに広がったような腫れを経験することは少ないでしょう。
クレヴィエル以外のヒアルロン酸では、鼻が横に広がったような気がする、鼻尖形成の効果が見えない、などの経験をした方でも、クレヴィエルでは、安心です。
顔の印象をシャープにしたい、鼻をすっきりと高くしたい!という方に適したヒアルロン酸として人気を集めているだけあり、形状を維持する効果が非常に高く、横向きに流れる腫れを経験することはないんです。
ヒアルロン酸を注入するというプチ整形は、コラーゲンに代わる新しい治療方法として人気を集めています。
クレヴィエルを含むヒアルロン酸は、もともと人間の体の中に存在している成分なので、副作用やアレルギーが重篤化する心配がありません。
即効性・安全性・持続性に優れているのが人気の秘密です。
徐々に体の中に吸収されていきますが、回数を重ねたとしても、もともと体の中にある成分なので、無害です。
また、従来のヒアルロン酸注入材と比べてもクレヴィエルは高密度になっているため、化学物質が非常に少なくなっています。
この化学物質の少なさが、鼻に入れたときの腫れや副作用などの、ダウンタイムを軽減する事に貢献しています。
腫れないようにするコツはあるのか?
クレヴィエルは、腫れや痛み、内出血などの心配が少ないヒアルロン酸注射ですが、やはり、できるだけ腫れないようにしたいものです。
クレヴィエルを鼻に注入したいと考えた時に、どのようなポイントを押さえれば、出来るだけ腫れないようにすることができるのでしょうか?
痛みと腫れを抑えるマイクロカニューレ
クレヴィエルを鼻に注入する時の腫れや痛みを抑えたいと考えているなら、マイクロカニューレを取り入れるのがオススメです。
プチ整形の一種、フィラーの痛みを和らげる方法として、マイクロカニューレを導入しているクリニックは、非常に多くあります。
マイクロカニューレとは、簡単に言うと先端が丸くなっているとても細い針のことです。
先端が丸くなっているから腫れにくい
先端が丸くなっていることで、神経や血管を傷つけるリスクがとても減ります。
結果として、内出血や腫れなどの副作用を軽減することができるんです。
極細の針で先端が曲がる仕組みになっているので、顔など毛細血管が多い部位に注射する時に適しています。
皮膚の薄いところは、針を刺すだけで内出血しやすくなりますが、マイクロカニューレを使えば、クレヴィエルを注入する際に、内出血を起こすエリアを小さくするすることができるんです。
針の横に穴があいているから腫れを最小限に
また、クレヴィエルを鼻に注入する時に腫れを抑える方法として、マイクロカニューレが適している理由は、穴の空いている位置の違いです。
通常の針は、針の先端に穴が開いています。
しかし、マイクロカニューレは、針の横に穴が開いているんです。
針の横に穴が開いているということは、針を何度も刺す必要がなく、様々な向きにクレヴィエルの成分を注入していくことができます。
1回の治療につき、1回針を刺すだけで良いので、痛みが軽減できるだけではなく、内出血や腫れを最小限に抑えることができるんです。
血管内に薬剤が注入されないから安心
クレヴィエルを鼻に注入した時に、大きな腫れや内出血の原因になってしまうのは、血管の中に薬剤が注入されてしまう場合です。
実は、クレヴィエルを含むヒアルロン酸などを、誤って血管の中に注入してしまうと、その中に血栓ができるため、その先の組織が死んでしまう場合があります。
これは、クレヴィエル注射を使った治療で最も深刻な副作用と言えるでしょう。
血管を圧迫してしまうため、血流障害を起こし起こしてしまうことがあります。
そんな心配をスッキリと解消してくれるのも、マイクロカニューレのメリットです。
マイクロカニューレは、血管内に薬剤が注入されることがありません。
血流障害を起こせば、内出血や腫れが伴うどころか、最悪の場合、失明など非常に深刻な副作用に繋がりかねません。
腫れを抑えるだけではなく、安全に痛みを抑えながら治療したいという方は、クレヴィエルの注入時に、マイクロカニューレの使用をリクエストしてみましょう。
腫れを抑えるにはお医者さん選びから?
クレヴィエルを鼻に注入する際、マイクロカニューレを使うことで、腫れや痛み、内出血などの副作用を最小限に抑えることができますが、腫れをできるだけ抑えたい時には、お医者さん選びも大切なのでしょうか?
解剖学の知識がある医師だと安心
クレヴィエルを鼻に注入する際、解剖学の知識がある医師だと、安心して治療を任せられます。
特に、クレヴィエルを誤って血管に注入してしまうことのリスクは、先ほども述べたとおりです。
解剖学の知識があり、経験が豊富な医師であれば、そのような事故を防ぐことは可能です。
解剖学の知識があるということは、細かい血管の位置、神経の位置などを把握していることにつながるため、腫れや内出血などのダウンタイムを軽減する上で、非常に効果的です。
他の分野のプチ整形で名医と言われている医師だからといって、必ずしもクレヴィエル注射も得意だとは限りません。
クレヴィエル注射を使った鼻のプチ整形の分野で、経験が豊富な医師を探しましょう。
カウンセリングを重視している医師を
また、クレヴィエルを鼻に注入する際カウンセリングをしっかり行なってくれる医師から治療を受ければ、腫れや内出血を抑えることができます。
筋肉の付き方や骨格は人によってかなり異なるため、注入方法を変えなければなりません。
どうすればベストな注入ができるのか?を見極めるためには、どんなに名医と言われている医師でも、時間をかけてカウンセラーを通したカウンセリングが必要になります。
理想の注入方法を見極められるということは、内出血や腫れをできるだけ抑えた注入方法がわかるということにも、つながるんです。
クレヴィエルで鼻が腫れたときの対処法
非常に安全性が高いクレヴィエルを、信頼できる医師によって注入してもらったとしても、鼻が腫れてしまうということはもちろんありえます。
では、万が一クレヴィエルを鼻に入れた後、腫れてしまったらどうすれば良いのでしょうか?
覚えておきたいアフターケアについて、考えていましょう。
むやみに触らない
まず、クレヴィエルを注入した後の鼻の腫れが気になるという場合でも、むやみに触らないことがとても大切です。
注射した部分を揉むと良いかも…と勝手に考えマッサージしていたら、腫れがひどくなってしまった!という方は、意外と少なくありません。
注射した部分をむやみに触ると腫れがひどくなる可能性があるだけではなく、形が崩れてしまうという心配もあります。
鼻が腫れてしまった場合、鼻を強く押したり、揉んだりしないように注意してください。
温めないで冷やす
クレヴィエルを注入したあと、鼻が腫れてしまったら、温めるのではなく、冷やすようにしましょう。
しばらく冷やすことによって、赤みや痛み、内出血などを軽減させることができるんです。
反対に、温めると内出血している部分が目立ち、腫れが悪化してしまう可能性があります。
サウナや長時間の入浴など、体を温めるのは避けましょう。
激しい運動やアルコールの摂取も、血流を良くする効果があり、内出血と腫れを悪化させてしまう可能性があります。
注射をしたその日は、軽くシャワーで済ませて、ゆっくりと過ごしましょう。
リスクや副作用の低い魅力的なクレヴィエル
どんなプチ整形にもリスクや副作用が伴うものですもちろんクレヴィエルにも内出血や腫れ痛みなどの副作用が全くゼロというわけにはいきません。
針を刺す時に血管を傷つけてしまい、内出血や腫れが起きる可能性がありますが、クレヴィエルの成分そのものは化学物質が少なく、腫れや痛みを引き起こす可能性は他のヒアルロン酸に比べて、かなり低くなります。
解剖学の知識があり、経験豊富な医師による施術、またマイクロカニューレを使った施術で、さらに腫れのリスクを減らすことができます。
腫れや副作用が心配だという方は、針の選択とクリニック・医師選びがとても重要になります。
リスクが低く、手軽に高くシュッとした鼻を手に入れたいという方に、クレヴィエルはぴったりのプチ整形でしょう。
鼻にコンプレックスを抱えている方は、お手軽で効果抜群のクレヴェイルをぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
尚、クレヴィエルの鼻への持続期間についてはこちらの記事に詳しく掲載していますのでぜひご覧ください。
⇒ クレヴィエルの持続期間はいつまで?持ちについて詳しく解説します
仕事:フリーライター(元美容外科・皮膚科看護師兼カウンセラー)
住所:都内在住
某大手美容クリニックに10年間勤務経験のある看護師兼カウンセラー。今は長年の美容クリニック勤務経験を活かし美容ライターとしてフリーランスに転職。
プライベートでの整形・プチ整形・美容施術の経験回数は合計300回以上。海外も含めて5つの美容クリニックで最高ランクの会員に。
趣味は韓国へ美容旅行、ジムで身体づくり、料理。仕事をはじめ、プライベートで受けた整形や美容施術の経験を踏まえて「キレイになりたい」女性の役に立つ記事を書いています。